WHC NIPPON
DUMIクラスについて
フランス生まれの「DUMI」は、ピアノやヴァイオリン、フルートなどの専門楽器ではなく、「音楽」そのものを理解させることを目的としています。「DUMI」資格を持ったDUMISTEは、音楽だけはなく演劇やパントマイムなど、さまざまな芸術技法を用いて多方面からアプローチして音楽を教える音楽家です。
ワークショップでは、「聴くこと」「表現すること」「創造すること」を、空間、身体、声、身近にある素材、楽器などあらゆるものを総動員して実践!音楽の知識や技術の習得だけではなく、創造性が揺さぶられ高まります!
私たちがまだ発見していない音楽がここにある!
〈音楽〉というだれとでもつながることができる共通言語によって自分の周りの壁をなくし、仲間と共感し合いながら共存を実現する。それがDUMIです。
活動場所 | 東京(2025年4月時点) |
---|---|
活動日 | 日曜日 午前 |
講師プロフィール |
柳澤 藍(やなぎさわあい)/DUMISTE、ピアニスト 武蔵野音楽大学器楽科ピアノ専攻卒業、東京芸術大学大学院音楽研究科 器楽専攻 古楽研究分野 フォルテピアノ修了、ドイツ国立ミュンヘン音楽・演劇大学大学院古楽科フォルテピアノ専攻修了、ストラスブール地方音楽院研究課程チェンバロ専攻修了(フランス)。ストラスブール大学芸術学部付設CFMI養成センター卒業、2015年 DUMI(Diplôme Universitaire de Musicien Intervenant)取得。日本で唯一のDUMI資格保有者(DUMISTE)。一般社団法人日仏DUMI協会代表理事。 |